目次
ステップワゴンスパーダの新車値引き交渉のポイント
ハイブリッド車は無理か
値引き目標 12~15万円
標準モデルのステップワゴンと異なり、大幅な変更とテコ入れがされたスパーダは、標準モデルほど値引きは期待できません。
特に新設定されたハイブリッド車に関してはしばらくの間値引きは無理かもしれません。
それでも強力なライバルに対抗し、これまでの劣勢を挽回するためにも1.5Lターボ車ならかなり期待が持てます。
280万円台からという割高設定でもあり、相見積もりでライバル以上の値引きを引き出すことが目標となります。
相見積もりの相手は、コンセプトの近いセレナハイウェイスターとヴォクシーとなります。
下取り価格の重要性
ステップワゴンスパーダの新車の購入時には値引き額と同様に下取り価格も重要になります。
いくら値引きをしてもらっても下取り価格を低く抑えられてしまっては意味がありません。
新車の値引き交渉を始めると同時に、下取り車の買取相場も調べておきましょう。
ディーラーの事情と思惑
期待以上の性能と、期待外れの価格設定に困惑するディーラー
ステップワゴンスパーダに待望のハイブリッド車が追加設定されることになって、やっとライバルとの競合にも勝負できると喜んだのもつかの間、高性能なひとクラス上のシステムである「スポーツ ハイブリッド i-MMD」が搭載された。
たしかにアコードやオデッセイにも採用されるハイパワーでありながら低燃費なシステムではあるが、コストがかかりすぎてステップワゴンスパーダのようなファミリータイプのミニバンにはオーバースペックなのでした。
330万円台からの価格設定ではトヨタのハイブリッド車とは勝負になりません。
もはやステップワゴンより上位の派生車種として売る以外道はなく、そうなればオデッセイとの住みわけにも問題も生じます。
ただし、1.5Lターボ車はフェイスチェンジしたエクステリアと、歩行者事故低減ステアリング機能が新たに追加されて強化された安全運転支援システム「Honda SENSING」を前面に打ち出すことで、ライバルと競うことが可能になるはずです。
ステップワゴンスパーダの競合車種
日産 セレナ
人気抜群のハイウェイスター
プロパイロット搭載で大躍進したセレナには、スパーダ同様に上級装備車のハイウェイスターが存在しシリーズの人気を牽引しています。
非常位にグレードの多いセレナですが、ハイウェイスターはその大部分を占めているように、メーカーもハイウェイスターを一押し車種としています。
洗練されたエクステリアとプロパイロット装備によりライバルと差別化するセレナハイウェイスターですが、パワーユニットは最大の弱点で、S-ハイブリッドも十分な燃費性能とはいえず、当社の勢いが失われつつある要因となっています。
トヨタ ヴォクシー
一人勝ち状態の人気者
ステップワゴンスパーダやセレナハイウェイスターのような、派生車種を持たないトヨタのミニバンにとって、最もスパーダに近いのがヴォクシーでしょう。
スポーツ仕様風のデザインが人気となり、3兄弟の中でも図抜けた販売台数を誇ります。
また、ヴォクシーの最上級グレード「ZS」は、かなりスポーツライクなモデルとなっています
ステップワゴンスパーダの保険料
ステップワゴンスパーダを欧入したユーザーの中には、初めて選んだ保険や、勧められるままに知識や情報が不足した状況で契約してしまったために、自分の契約内容が理解できていないようなケースもあるのではないでしょうか。
このような場合は、自分の運転状況とはあまり関係のない不要な条件であったり、必要な補償が設定されていないケースも少なくありません。
そこで、新車が納車されるまでの間に保険証券で見直して、内容を確認することが必要になります。
たとえば、車両保険はすべてを補償対象とする一般型と呼ばれるものか、対自動車事故にのみに絞ったものか。
あるいは年齢条件が現状にあっているかは重要な点となります。
安くする目的だけではなく、万が一の時に使える保険になっているかが確認する上で最も必要なことなのです。
※保険料率が記載されている場合は記事作成時点での参考資料であり、料率が見直されている可能性があります。
ステップワゴンスパーダの車両概要
2017年9月28日マイナーチェンジされた。
スパーダは外観が変更され、ヘッドライトをLED化し、フロントグリルのデザインを変更。
テールゲートスポイラーは空力を考慮した形状に変更された。
また、ステップワゴンでは初となる「SPORT HYBRID i-MMD」を採用したハイブリッド車を新設定。
JC08モードに加え、ホンダ車では初となるWLTCモードの認可取得を行ったほか、専用チューニングサスペンションを搭載し、最上位タイプにはパフォーマンスダンパーも採用した。
スペック表
ボディ形状 | スパーダ | スパーダHYBRID |
---|---|---|
車両価格(円) | 2,852,280~ | 3,300,480~ |
JC08モード燃費 | 15.4~16.0 | 25.0 |
燃料消費率(WLTC) | 20 | |
市街地モード(WLTC-L) | 18.8 | |
郊外モード(WLTC-M) | 21.7 | |
高速道路モード(WLTC-H) | 19.5 | |
駆動方式 | FF 4WD | FF |
全長 全幅 全高(㎜) |
4,760 1,695 1,840~1,855 |
4,760 1,695 1,840 |
室内長 室内幅 室内高(㎜) |
3,220 1,500 1,425 |
3,220 1,500 1,425 |
ホイールベース(㎜) | 2,890 | 2,890 |
エンジン型式 排気量 |
直列4気筒 1,496㏄ | 直列4気筒 1,993㏄ |
最高出力 kw(ps/rpm) |
110(150)/5,500 | 107(145)/6,200 |
最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) |
203(20.7)/1,600~5,000 | 175(17.8)/4,000 |
モーター最高出力kw (ps/rpm) |
135(184)/5,000~6,000 | |
モーター最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) |
315(32.1)/0~2,000 | |
車両重量(㎏) | 1,680~1,770 | 1,780~1,820 |