デイズハイウェイスターの新車値引き交渉のポイント
値引き目標額 5~6万円
「デイズ」シリーズの中心になるハイウェイスターと、それをベースとする「ライダー」は恐らく人気モデルとなるはず。ラインナップも多く、シリーズの3分の2を占めている。ライバルのカスタムモデルと比べても見栄えはいい。狙いはやはりインタークーラーターボ搭載モデルだが、値引きは一番厳しくなるはず。どうせなら発売直後のセール中の方が商談もスピーディーで値引きの期待も持てる。もし、納得がいかなければライバルの改良モデルが出るまで静観するしかない。
下取り価格の重要性
デイズハイウェイスターの新車の購入時には値引き額と同様に下取り価格も重要になります。
いくら値引きをしてもらっても下取り価格を低く抑えられてしまっては意味がありません。
新車の値引き交渉を始めると同時に、下取り車の買取相場も調べておきましょう。
ディーラーの事情と思惑
走行性能ではライバルと差はわかりずらいが、売り物はそのエクステリアデザインだ。割と大人しめな他社のカスタム系と比較すると「ハイウェイスター」及び「ライダー」ともにその存在感は強烈だ。単純に登録車である「セレナ」「エルグランド」の同仕様をそのまま移植しただけなのだが、軽自動車になるとフロントグリルなどは枠からはみ出しそうな迫力もある。車両価格も高いのだが人気も出るはずで、利益率の低い軽自動車ながら、ディーラーとしても美味しい。しかもメーカー/ディーラーオプションの装着率も高く、その利益も期待出来るので2度美味しいことにもなる。各社がもれなく設定するはずである。
今後登場する派生車車種の試金石にもなるのでディーラーも今回は必至だ。
デイズハイウェイスターの競合車種
車両価格1,220,100~1,725,150円
ダイハツ ムーブカスタム(130.0~159.1万円) 発売当初よりカスタムを設定し、若い男性層を取り込んできた。現在のモデルはややマイルドになり、コストダウンのためベースモデルとの差別化は少ない。
スズキ ワゴンRスティングレー(133.5~161.3万円) ベース車とはフロントデザインが大きく異なり、スポーティームードを演出するもののCMの影響でワインレッドのボディーカラーのイメージが強く、女性に人気があるようだ。逆にメインターゲットであったはずの男性層には敬遠されがち。
デイズハイウェイスターの保険料
自動車保険選びでの基本は、必要な補償を担保した上でなおかつ保険料を安くすることでしょう。相手への補償である「対人賠償保険」「対物賠償保険」は無制限が必須。示談を待たずに保険金が受け取れる「人身傷害補償」はも必要だが、他の傷害保険などの特約などに入っている事があれば無駄になるので、チェックが必要です。その場合は「搭乗者障害」でいいでしょう。
また、各種割引制度を最大限利用することも必要。エアバック割引、ABS割引はお馴染みですが、複数所有割引、や新車割引などもあります。そして安くするだけではなく、万が一の時十分な補償を得るために特約にも注目すべきでしょう。弁護士費用特約、対物全損時修理差額費用特約、地震噴火津波危険特約などがお勧めです。さらに保険会社によっては自社の各種障害保険や医療保障を組み合わせたパッケージもあり、自動車保険以外の保険もすべて見直すことで、安心を手に入れられ無駄も省けるでしょう。
※保険料率が記載されている場合は記事作成時点での参考資料であり、料率が見直されている可能性があります。
デイズハイウェイスターの車両概要
2013年6月発売。「デイズ」のバリエーションではあるが、「ライダー」とともにラインナップの大半を占める中心車種になっている。太いメッキバーを持つ大型ラジエターグリル、シャープな印象のキセノンヘッドランプ、マッシブなバンパーによるフロントビュー、そしてプレミアム感を演出するメッキフィニッシャーを持つプロジェクターヘッドランプや、クリアレンズ付きリヤコンビランプやハイウェイスター専用の15インチ切削アルミホイールが、立体的でダイナミックなフォルムと親しみやすさを融合させたエクステリアデザインになっている。
さらに「ライダー」は専用のメッキグリルやバンパーを装備し、存在感を際立たたせている。
インテリアは、シルバーの加飾とブルー照明メーターをアクセントに持った、プレミアム感のあるスポーティなエボニーインテリアブルーの照明と立体的なシルバーリングを用いたスポーティなメーターを採用した。
自然吸気エンジン搭載車と、インタークーラーターボエンジン搭載車をラインナップする。
スペック表
車両型式 | DBAーB21W |
---|---|
車両価格(円) | 1,220,100~1,725,150 |
車両寸法(㎜) | 3.395×1.475×1.620 |
室内寸法(㎜) | 2.085×1.295×1.280 |
ホイルベース(㎜) | 2430 |
乗車定員(名) | 4 |
エンジン型式・排気量(cc) | 3B20型 DOHC直列3気筒 659 |
最高出力 kw(ps)/rpm |
36(49)/6,500 47(64)/6,000インタークーラーターボ |
JC08モード燃費(㎞/L) | 23.4~29.2 |
駆動方式 | FF 4WD |
ミッション | エクストロニックCVT |