バレーノの新車値引き交渉のポイント
値引きはもう少し待ってから
値引き目標 10~13万円
発売直後ということで、ディーラー側からの値引き提示はゼロと思っていいでしょう。
しかし、ライバルの多いコンパクトカークラスですから、競合車はいくらでもあります。
特にデュアルジェットの1.2L車ならば、ほとんどのコンパクトカーが同価格帯になり、これらの見積を取得してからの交渉では、ある程度の値引き提示が見込まれます。
5月になってからの発売となる1.0Lターボのブースタージェットエンジンン車に関しては、予約注文時点での値引きは無理ですが、正式発売後に「マツダデミオ」のクリーンディーゼル車や、「日産ノート」のスーパーチャージャーモデルとの競合で活路を開けるかも知れません。
下取り価格の重要性
バレーノの新車の購入時には値引き額と同様に下取り価格も重要になります。
いくら値引きをしてもらっても下取り価格を低く抑えられてしまっては意味がありません。
新車の値引き交渉を始めると同時に、下取り車の買取相場も調べておきましょう。
ディーラーの事情と思惑
わかりにくいスズキのラインナップ
昨年から相次ぐ普通車の投入が続くスズキディーラー。
今年に入ってからも「イグニス」が発売されたばかりでの、今回の「バレーノ」の登場である。
ラインナップが豊富になったのはありがたい反面、輸入車が大半を占め、「バレーノ」はインドという新興国からの輸入という点が、保守的な国内のユーザーに受け入れられるかどうかがディーラーにとっては悩みところです。
それと、主力コンパクトカーの「スイフト」とのからみもあります。
「スイフト」のモデルチェンジも近いとされているので、ユーザーとしてはためらうのも不思議ではありません。
複雑になってきたラインナップに今後の予定と、ディーラー営業マンがこの辺のタイムスケジュールや車両の詳細をどこまで把握しているかがポイントになるかも知れません。
バレーノの競合車種
ホンダ フィット
定番コンパクト
コンパクトカー選びの指針となるのがこの車。
1.3L車の燃費では「バレーノ1.2L」とほとんど変わらないが、価格も低い設定からあり、ハイブリッドを含め幅広いラインナップも魅力です。
日産 ノート
ダウンサイジングの先輩格
「バレーノ」に新設定された直列3気筒1.0L直噴ターボに対して、直列3気筒1.2Lスーパーチャージャーというダウンサイジングエンジンを採用。
パフォーマンスよりも燃費に重点を置く設定なのが特徴になっています。
マツダ デミオ
元気なメーカーの元気な一台
「デミオ」のクリーンディーゼルは低燃費ですが価格は高め、1.3L車は「バレーノ1.2」同等の燃費でしかも低価格から設定があるので強敵になりえるでしょう。
また、コンパクトカーらしからぬ攻めたデザインが特徴で、「バレーノ」とはユーザー層が異なるかも知れません。
バレーノの保険料
解約は慌てずに考えましょう
事故で廃車になったり、生活環境の変化で車を手放す場合、加入している自動車保険をすぐに解約してしまうと、それまでの高い無事故等級がなくなってしまいます。
たとえ同じ保険会社で同じ内容の保険に加入し直したとしても一から入りなおすことになります。
もし、しばらく車に乗る予定はないが、将来的に乗る可能性がある場合は、「中断証明」の手続きを行えば、再契約時に以前の保険内容や等級をそのまま適用することができるのです。
解約する前にもう一度考える必要があるでしょう。
※保険料率が記載されている場合は記事作成時点での参考資料であり、料率が見直されている可能性があります。
バレーノの車両概要
2016年3月に発売された「バレーノ」は、インドの子会社であるマルチ・スズキ・インディア社で生産し、自社ブランドの輸入車として日本で販売するコンパクトカー。
ゆとりある居住空間と十分な荷室スペースを備えたパッケージングを採用し、パワートレインは、高出力と燃費性能を両立する新開発1.0L直噴ターボのブースタージェット エンジンと6速ATの組み合わせ、1.2L自然吸気のデュアルジェットエンジンとCVTの組み合わせの2種類とし、軽量で高剛性の新開発プラットフォームに搭載している。
スペック表
XG | XT | |
---|---|---|
車両価格(円) | 1,414,800 | 1,617,840~1,728,000 |
JC08モード燃費(㎞/L) | 24.6 | 20 |
車体寸法(mm) 全長/全幅/全高 |
3,995/1,745/1,470 | 3,995/1,745/1,470 |
室内長/室内幅/室内高(mm) | 1,975/1,440/1,175 | 1,975/1,440/1,175 |
ホイルーベース (mm) | 2,520 | 2,520 |
最少回転半径(m) | 4.9 | 4.9 |
車両重量(㎏) | 910 | 950 |
エンジン型式 ・排気量(cc) |
直列4気筒1242 | 直列3気筒996ターボ |
最高出力 (kW |
67(91)/6000 | 82(111)/6000 |
最大トルク (N・m |
118(12.0)/4400 | 160(16.3)/1500~4000 |
駆動方式 | 2WD | 2WD |
トランスミッション | CVT | 6AT |