キザシの新車値引き交渉のポイント
値引き目標 28~32万円
積極的に拡販する車種でもない上、受注生産車という事で、値引きが無いのではという心配もあるが、輸出されるラインから国内向けへの台数がある程度きまっており、メーカー在庫として溜まっている可能性がある。ボディーカラーなど値引きに有利な情報も手に入れたい。
4WDというよりFFの方がピッタリくるスポーツセダンだと思う。特に競合車種を立てるよりも、是非購入したいという熱意を伝えられる事が重要になるだろう。利益の見込める貴重な登録車なので、値引きはそれなりに。
下取り価格の重要性
キザシの新車の購入時には値引き額と同様に下取り価格も重要になります。
いくら値引きをしてもらっても下取り価格を低く抑えられてしまっては意味がありません。
新車の値引き交渉を始めると同時に、下取り車の買取相場も調べておきましょう。
ディーラーの事情と思惑
完全受注のため、ほとんど需要がない中、対米輸出も無くなり、欧州向けのみの生産になっており、国内専用モデルを投入にないと採算がとれなくなる事から、なにか方策を打ち出すのではないかと考えてしまう。2.4Lというエンジンが半端な上、車両価格の上昇になるのなら、2.0Lモデルでも出したいが国内向けのエンジンがないという事情もある。
提携先の海外メーカーのエンジンを利用する手もあるが、需要が見込めないとそれも無理。そもそもディーラー側からの要望はない。登録車としてはコンパクトカーで十分であり、続いてミニバン、SUVの順で必要であり、4ドアセダンの要望は当分ないだろう。
クルマとしては良く出来たセダンであり、国産ラグジャリーセダンとは志が違うかのような作りであり、スペックも十分、スタイルも嫌味のないルックスになっていて、一回り小さな「SX4」のような不恰好差はない。
キザシの競合車種
車両価格2.787.750~2.997.750円
トヨタ アベンシス(250.0~275.0万円) ステーションワゴンだが、欧米向けに開発された経緯が「キザシ」と同じなのできっと競合するはず。ユーロデザインでUK工場製の輸入車。足回りや細かなエンジン特性は欧州仕様のままなので、国産車とは違う味わいを見せる。こちらも2.0Lのみのモノグレード。
マツダ アテンザセダン(250.0~340.0万円) ボディは「キザシ」より大柄で、完全なラグジャリーセダン。スポーティーセダンとしては「アクセラ」の方がピッタリ来るが、価格帯から選ぶとこのクルマになる。SKYACTIV-2.2Dクリーンディーゼルが中心となる。
日産 スカイラインGTセダン Aパッケージ(289.8万円) あえてピンポイントで比較。同じ価格帯でV6・2.5Lのスカイラインセダンが買える。これを踏まえて「キザシ」の購入を検討すべきだろう。
キザシの保険料
自動車保険では、車両価格によって保険料が決まる車両保険以外に、クルマの型式によって基礎となる保険料が決められる、「自動車保険料率クラス」があります。対人:対物:搭乗者:車両によってそれぞれリスクの判定が行われ、1~9に分けられており、「1」が一番リスクがなく、「9」はその逆となります。同じ型式は同じ車種として分けられて、排気量やグレードの違いとは違います。
また、毎年見直されるため、前回の更新時と、次の更新時には、無事故割引など他の条件がまったく同じでも、保険料が違うこともあります。クルマ選びの際、価格や装備、スペックを比較するだけでなく、「そういえば保険料率の違いは・・」と、確認することも大切です。つい、クルマの購入予算には、諸費用までは考慮しても、保険料の差額までは計算に入れていないもの。
贅沢な装備より、どうせなら贅沢な保険を選ぶのはどうでしょうか。思いのほか保険料が安くすむなら、そのままにするより、弁護士不要特約などの安心を加えるのも、長い目でみるとお得かも知れません。
購入予定の車種を「自動車保険料率クラス」によって比較するのも重要かも知れません。
※保険料率が記載されている場合は記事作成時点での参考資料であり、料率が見直されている可能性があります。
キザシの車両概要
2009年10月。スポーティーで力強いスタイリングや、丹念な作り込みによる上質なインテリア、快適な装備に加え、爽快な走りを追求したセダンであり、 日本国内で完全受注生産の形で販売を開始した。北米市場には2009年冬に投入されており、欧州市場へも投入される。海外市場においてはスズキのフラッグシップセダンになる。
エスクードと共通のちょくれR津4気筒J24B型エンジンを搭載。CVTを組み合わせる。 4WD車には電子制御4WDシステム“i-AWD”を搭載する。また、9個のエアバッグ(運転席・助手席SRSエアバッグ、SRSカーテンエアバッグ、フロントシート・リヤシートSRSサイドエアバッグ、運転席SRSニーエアバッグ)を標準装備している。
スペック表
車両型式 | CBAーRE91S |
---|---|
車両価格(円) | 2.787.750~2.997.750 |
車両寸法(㎜) | 4,650×1,820×1,480 |
室内寸法(㎜) | 2.040×1.500×1.185 |
ホイルベース(㎜) | 2700 |
乗車定員(名) | 5 |
エンジン型式・排気量(cc) | J24B 直列4気筒DOHC 2,393 |
最高出力 kw(ps)/rpm | 138(188)/6.500 |
JC08モード燃費(㎞/L) | 11.0~11.8 |
駆動方式 | FF 4WD |
ミッション | CVT |