ルーミーの新車値引き交渉のポイント
値引き目標 0~5万円
2016年11月9日に姉妹車ダイハツの「トール」、スバルの「ジャスティ」ともに発売された「ルーミー」は、コンパクトミニバンよりもさらに小型でプチバンと呼ばれるジャンルの車種です。
発売直後とあって当分は値引き交渉が難しいと見るのが普通ですが、可能性はゼロではありません。
特に販売チャネルが異なる「ルーミー」と「タンク」は、他の姉妹車のように標準車とカスタムというデザインを選べず、両車を比較
したくなるはずです。
どちらの車種を販売するチャネルでも自社で売りたいのは当たり前、わずかでも値引きがゆるされているのなら先に条件提示して引き留めにかかるはずです。
その他、旧「ソリオ」や「デリカD;2」に対する下取り価格をアップすることや、見積もり書を持参すれば値引きも可能な販売対策もあるはずです。
下取り価格の重要性
ルーミーの新車の購入時には値引き額と同様に下取り価格も重要になります。
いくら値引きをしてもらっても下取り価格を低く抑えられてしまっては意味がありません。
新車の値引き交渉を始めると同時に、下取り車の買取相場も調べておきましょう。
ディーラーの事情と思惑
売らざるを得ないのが本音
トヨタにとって「パッソ」に続くダイハツ製のリッターカーの登場は、台数は稼げても利幅が小さいためにディーラーとしては正直なところあまり嬉しくはないでしょう。
特に人気のあるコンパクトミニバンの「シエンタ」が「フリード」のフルモデルチェンジによって少なくない影響を受けており、プチバンの「ルーミー」と「タンク」はさらに「シエンタ」の販売に影響を与えかねません。
私が店長なら「ルーミーよりシエンタを売れ」と言う事でしょう。
しかし、全チャネルで販売される「ルーミー」と「タンク」は拡販が必須。
売りまくるしかないのです。
また、「ノア」「ヴォクシー」のように今後大きな差が出ることも考えられるためにスタートダッシュも肝心です。
当面のライバルである「ソリオ」はこのクラスの先駆者ですが、室内幅で+6㎝の余裕は最大のセールスポイントであり、新開発の1.0Lターボエンジンの魅力などで十分に対抗できるはずです。
ルーミーの競合車種
スズキ ソリオ
ストロングハイブリッドの登場待ち
プチバンというジャンルを確立した「ソリオ」は2015年にフルモデルチェンジされてマイルドハイブリッドを採用。
広い室内スペースに加えて低燃費も手に入れたことで販売も絶好調。
「スイフト」に変わるスズキの普通車販売の主力車種となっています。
しかし、「ルーミー」と姉妹車の登場で危機にたっています。
燃費ではマイルドハイブリッドが上回っており、通常エンジン車も1.0Lエンジンのライバルと同等ですが、プチバンの売り物である室内スペースでは、「ソリオ」と同じパッケージングでさらに室内幅が6㎝も広いとなると、実際の印象は大きく異なるでしょう。
現状では販売力の差もあり「ソリオ」は非常に厳しい立場に置かれていますが、11月下旬にははストロングハイブリッドの導入も予定されており、追加発売されるストロングハイブリッドのJC08モード燃費は2WDで32.0km/Lになる見込みです。
ルーミーの保険料
今回新途上した「ルーミー」のような新車は、年式の古い中古車に比べて 各種安全装置や自動車の構造などの点で安全面に優れているのが普通です。
今ではより安全面に配慮した自動ブレーキなどが搭載されているため、一般に新車の方が新車以外に比べて保険料は安くなる傾向にあるのです。
今後はより自動運転に近づく機能が追加されると、設計の古い中古車ユーザーには厳しい状況が来る可能性があります。
安全装備に対する割引は各損保会社で異なるので、保険比較サイトなどで確認することをお勧めします。
※保険料率が記載されている場合は記事作成時点での参考資料であり、料率が見直されている可能性があります。
ルーミーの車両概要
2016年11月9日に発売された「ルーミー」は、ダイハツの「トール」をベースに、トヨタにOEM供給されているモデルです。
軽トールワゴンの「タント」を想像させるパッケージングに広い室内と両側スライドドアを装備し、パワーユニットには自然吸気の直列3気筒1.0エンジンと新開発の1.0Lターボ仕様を設定しています。
トヨペット店とネッツ店ではデザイン違いの姉妹車「タンク」として「ルーミー」と同時に発表・発売され、スバルでは久々の復活となる「ジャスティ」として発表されています。
スペック表
1.0L | 1.0Lターボ | |
---|---|---|
車両価格(円) | 1,463,400~ | 1,803,600~ |
JC08モード燃費 | 22.0~24.6 | 21.8 |
駆動方式 | 2WD 4WD | 2WD |
全長 全幅 全高(㎜) |
3,715~3,700 1,670 1,735 |
3,715~3,700 1,670 1,735 |
室内長 室内幅 室内高(㎜) |
2,180 1,480 1,355 |
2,180 1,480 1,355 |
ホイールベース(㎜) | 2,490 | 2,490 |
エンジン型式 排気量 |
直列3気筒 996 |
直列3気筒 996ターボ |
最高出力 kw(ps/rpm) |
51[69]/6,000 | 72[98]/ 6,000 |
最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) |
92[9.4]/4,400 | 140[14.3]/ 2,400~4,000 |
車両重量(㎏) | 1,070~1,130 | 1,100 |