C-HRの新車値引き交渉のポイント
販売店によって異なるサービスを比較しよう
値引き目標 0~3万円
2万9千台の事前受注は月販6千台という販売計画から考えても驚異的な数字で、これから成約しても納期が3月以降になるほど。
これでは販売店側が強気にならざるをえません。
「C-HR」は「プリウス」や「アクア」と同じく全店扱いの車種なので、異なるチャネルのトヨタディーラー同士の競合を試すのもいいかも知れませんが、値引きの為と言うよりも店舗や販売系列によって、値引き以外にどのような差別化をするかを確認するためです。
系列間での値引き競争は厳禁とされていますが、裏を返せばそれ以外なら独自のサービスが行われているという事です。
オプション類の割引や、低金利のクレジット、下取り車の査定金額の増額など、僅かな現金値引きよりも得をする内容もあるので、各店舗の情報を集めておくことが重要になります。
下取り価格の重要性
C-HRの新車の購入時には値引き額と同様に下取り価格も重要になります。
いくら値引きをしてもらっても下取り価格を低く抑えられてしまっては意味がありません。
新車の値引き交渉を始めると同時に、下取り車の買取相場も調べておきましょう。
ディーラーの事情と思惑
「プリウス」「アクア」に変わる人気車種になれるか
「C-HR」は、トヨタとしては「RAV4」の後継車種という位置付けであっても、ユーザーの受け取り方はまったくの別物のようです。
それは3万台近い事前予約販売に現れています。
恐らくSUVというよりもファミリーカーとして、流行りのデザインの車として受け止められているので、ディーラーとしてもあえてSUV=アウトドアライフという勧め方はしていません。
ファミリーカーとしては少々使いづらいし、居住性能の高い車種でもないのですが、最近の車があまりにも実用本位で面白みを欠いていることの反動でもあるようです。
こういったデザインが際立つ車種は大ヒットしても飽きられるのも早いので、6千台という販売目標は妥当でしょう。
ディーラーとしては、人気に陰りが出てきた「プリウス」と「アクア」を補てんする絶好のリリーフ車種となっています。
C-HRの競合車種
マツダ CX-3
値引きは期待出来なくても補助金がある
「鼓動デザイン」によるスタイリッシュなスタイルと1.5Lのクリーンディーゼルエンジンが注目される「CX-3」は、非常に評価の高いコンパクトクラスのSUVです。
値引きに関しては、マツダが販売方針に大改革を行い、新規に投入される車種を中心に実質値値引きゼロという販売方針を進めており、「CX-3」もオプション値引きを除くと車両本体からの実質的な現金値引きはないという状況になっています。
しかし、マイカー減税が延長され、クリーンエネルギー補助金も支給されるという利点があるので、意外とお得感があります。
ホンダ ヴェゼル
人気NO1のSUVでも「C-HR」の登場で値引きに期待
ハイブリッド車、1.5Lガソリンエンジン車ともに最も人気があるSUVの「ヴェゼル」ですが、「C-HR」の登場で大きな影響が出るものと思われます。
1.5Lガソリンエンジン車は「C-HR」と価格帯が異なりますが、ハイブリッド車の上級グレードは競合すると見られています。
話題性のあるライバルに対しては値引きが必要になるのは当然ですから、今が一番の買い時かも知れません。
思い切って20万円以上の値引き額を狙いましょう。
C-HRの保険料
「C-HR」のように、ハイブリッドと1.2Lターボというまったく異なるエンジンを設定する車種の場合には、自動車保険の「型式別料率クラス」の区分が違い、同じ車種でも保険料に差が出ることを知っておくべきです。
「型式別料率クラス」とは、車種別の「型式」によって対人・対物・傷害・車両の4つのリスクを元に、保険料が決定されるというものです。
単純に言えば事故をおこす可能性が高いスポーツタイプなどの車種は高く、ファミリーカーのように比較的安全運転に徹している様な車種は保険料が安くなるように設定されています。
「C-HR」で、ハイブリッドと1.2Lターボのどちらにするか検討する際には、価格や燃費と合わせて、この「型式別料率クラス」がどうなっているのかを担当者に確認し、車種選びの参考にすることも大切です。
※保険料率が記載されている場合は記事作成時点での参考資料であり、料率が見直されている可能性があります。
C-HRの車両概要
「C-HR」は12月14日にデビューしたトヨタの新型SUVで、国内外でのSUV市場を狙う主力車種とされています。
ダイヤモンドをモチーフにしたという多面的で立体的な外観のデザインが最大の特徴であり、プラットフォームを「プリウス」と共通の最新技術TNGA を採用。
パワーユニットには1.8Lエンジン+ハイブリッドと1.2Lダウンサイジングターボエンジンを設定しています。
スペック表
C-HRハイブリッド | C-HR1.2ターボ | |
---|---|---|
車両価格(円) | 2,646,000~ | 2,516,400~ |
jc08モード燃費 | 30.2 | 15.4 |
駆動方式 | 2WD | 4WD |
全長 全幅 全高(㎜) |
4,360 1,795 1,550 |
4,360 1,795 1,585 |
室内長 室内幅 室内高(㎜) |
1,800 1,455 1,210 |
1,800 1,455 1,210 |
ホイールベース(㎜) | 2,640 | 2,640 |
エンジン型式 排気量(cc) |
直列4気筒・1,797 | 直列4気筒・1,196 |
最高出力 kw(ps)/rpm |
77(98)/5,200 | 85(116)/5,200~5,600 |
最大トルク N・m(kgf・m)/rpm |
142(14.5)/3,600 | 185(18.9)/1,500~4,000 |
モーター最高出力 kw(ps) |
53(72) | |
モーター最大トルク N・m(kgf・m) |
163(16.6) | |
車両重量(㎏) | 1,440 | 1,470 |
ミッション | 電気式無段変速機 | スーパーCVT-i |